2月の新刊 2月30日 発売
-
原作者完全監修のノベライズ版、遂に登場!
「アナタ方で多数決で決めていただきます。自分たちで決めるんです。最も不要で、嫌われ者で、死んでいい者を」
ストーカーに悩む親友サラを気遣い、ジョーは彼女を送り届けることにした。しかし家についた途端、何者かに襲われ気を失ってしまう。次にジョーとサラが目を覚ましたのは、奇妙な施設の中だった。そこにいたのは、同じように攫われてきたという奇妙な人々。ジョーとサラを含めた11人は、疑心暗鬼に駆られながらも、協力し、励ましあい、仲間になっていった。ジョーもサラを守り、皆を信じ、施設を脱出することを決意する、しかしその先に待っていたのは「誰かの死を皆で決める」デスゲームだった――。
第20回えんため大賞×RPGアツマールPRESENTSえんため大賞 自作ゲーム部「大賞」受賞作。300万プレイを突破し、ゲーム実況動画にて累計900万再生を超える人気ゲーム『キミガシネ』。原作者完全監修のもと、ジョー視点で描かれたノベライズ、ついに登場!!- 発売日 :
- サイズ : B6判
- 定価 : 1,430円(本体1,300円+税)
- ISBN : 9784047364424
-
アニメ化決定!
異世界で冒険者として生きるハイエルフ"ケーナ"はダンジョンの最下層でかつてVRゲーム『リアデイル』での相棒である魔人オプスとついに再会する。
しかし、再会したと同時に急激な魔力消費によってケーナは意識を失ってしまうのだった。
そしてオプスは気絶したケーナと彼女の同行者であるクロフ、クロフィアを連れてダンジョンを後にすると、隠れ家でケーナを休ませている間に来たるべき日のための準備を進めるのだった――。
ケーナ&オプスの最強コンビが200年越しの再結成!? 200年後から始まるエルフの伝説、第6弾!!- 発売日 :
- サイズ : B6判
- 定価 : 1,320円(本体1,200円+税)
- ISBN : 9784047365094
-
図書室で出会った黄金に輝く本。それは、地獄へ続く門だった――
中学生の清良は図書室登校をしている。他人の大声や暴力的な言葉が怖くて、教室に入れなくなってしまったのだ。けれど静謐で穏やかだった図書室も最近すこしおかしい。生徒の集まるネット掲示板に不穏な噂話が書き込まれ続けているのだ。特に“ダンテ”の発言は過激で、皆がその話をするようになっていた。そんなある日、清良は同じ図書室登校だという眼鏡の少年と出会う。しかも彼は本と話せると言い、黄金の『神曲』を紹介してくれるのだけれど――。
- 発売日 :
- サイズ : B6判
- 定価 : 1,430円(本体1,300円+税)
- ISBN : 9784047365209
-
目立たず楽にっていったのに、僕の周りはトラブル続きなんですが!?
オルガノの紹介でマイホームを手に入れたヤマトは、早速使用人を雇うことに。もう人族はこりごりだと貧民街で雇ったのは、エルフ族のフィーネや狐人族のヨウコなどちょっと癖のあるの亜人達だった。これで異世界での生活は安泰だと思った矢先、暴行を受け重傷を負ったという少女ミーシアに出会う。作り出したポーションで彼女を救ったヤマトだったが、ミーシアを襲った犯人の特徴が彼の知る"ある人物"と似通っていて――!? 小説投稿サイト「カクヨム」で絶大な人気を誇る異世界ファンタジースローライフ、待望の第二弾!
- 発売日 :
- サイズ : 文庫判
- 定価 : 781円(本体710円+税)
- ISBN : 9784047364769